No.2 コロナ対策は免疫力です
最近、若干落ちついてきましたがコロナの「BA.5」しかし、まだまだですかね??
そこでこのコロナの「BA.5」等に感染しないためには、
手洗いうがいはもちろんですが、「免疫力」を上げることですね!
免疫力とはー身体に侵入した細菌やウイルスなどを、
常に監視し撃退する自己防衛システムのことでして、
15歳で出来上がり、20歳を超えると落ちてきます。
この免疫力お落とさないためには、まずは「食」 以下の8つが重要です。
・にんにくー人の免疫力アップ(アリシン)
・納豆ー癌おも予防するサポニンサン含有
・ヨーグルトー乳酸菌が腸内環境を改善
(伊東の朝飯は自家製豆乳ヨーグルトです)
・大根ー免疫力をアップさせるファイトケミカルがたっぷり含まれている
・梅干しー強い殺菌作用
・鶏肉ー抗酸化抗力 活性酸素から身体を守る
・バナナー白血球を増やして免疫力アップ
・かぼちゃー粘膜の細胞を強化(β-カロチン)
8つの食物をコンビネーションよく食事に取り入れて、免疫力をアップしましょう!!
また、異物と反応する抗体を作って発病をおさえる抵抗力を持つことも大切です。
異物が侵入しても抵抗に打ち勝つ能力をつけることです。
この免疫の主役が「IgA」物質です。
これを増やすには、
1.笑う 2.リンパ球を「増やす(お腹を温める) 3.気持ちはポジティブに 4.適度な運動 5.バランスいい食事
以上の5つを実践して、自身の免疫力を上げて「コロナウィルス」を弾き返す体力、
万が一侵入されても軽度に済む能力を身につけましょう!!
また、「血液・リンパ・各栄養素」を身体に満遍なく行き届くように筋肉を緩めて血流の流れが促進することも大切です。
健康な肉体・身体は筋肉を緩和するのが早道です。
◆手洗い・うがいの励行は必須です!!
免疫力を上げて「ウィルスに打ち勝つ」体力を身につけましょう!
【免疫力と抵抗力】をつけましょう!
また、外に出るときは「マスク」はかかせません。
(伊東も施術中はもちろん。外出の時もしています)
外出が不安な方、元気一杯な伊東が「出張整体」でご自宅に伺いますよ!
■健整は、柏市で一番の「肩こり・腰痛」専門の整体院